Reframe & Reimagine: 人類学で再定義するビジネスの未来

水上登壇イベントのご案内
2025年1月22日(水)19:00〜21:00、Vlag yokohamaにて、『Reframe & Reimagine: 人類学で再定義するビジネスの未来』水上が登壇いたします。
合同会社メッシュワーク 2024.12.19
誰でも

概要

ビジネスと人類学が交差するフロントランナー3名を招き、人類学の「問い直す力」を活用し、ビジネスや組織の未来を再定義する可能性を探るイベントです。この3名は、2024年4月に行われた『ソフトな人類学 〜人類学をビジネスに活かす編〜』でも登壇し、好評を博しました。松薗氏は民族誌を基にした新しいアイデア創出の方法を、牛丸氏はフィールドワークによる組織のMVV再評価を、水上は人類学的知見を活用したコンサルティングモデルを共有します。このイベントでは既存のビジネス常識を再定義し、新たな未来のデザインを目指します。

こんな方におすすめ

  • 既存のビジネスモデルや戦略を見直し、新しいアイデアを生み出したい方

  • 人類学的アプローチをビジネスやプロジェクトに活用するヒントを得たい方

  • 人類学的アプローチを活用し、組織の変革を推進したい方

  • 人文、社会科学分野の研究者の新たなキャリア開拓の可能性について興味がある方

詳細

  • イベント名: Reframe & Reimagine: 人類学で再定義するビジネスの未来

  • 日時: 2025年1月22日(水)19:00~21:00(18:30開場)

  • 場所: Vlag yokohama(横浜市神奈川区鶴屋町1-41 THE YOKOHAMA FRONT 42階)

  • 登壇者:
    ◦ 松薗美帆(ストラテジックデザイナー、大手衛生用品メーカー)
    ◦ 牛丸維人(KESIKI プロジェクトリード、写真家、デザイン実践者)
    ◦ 水上優(合同会社メッシュワーク共同創業者、人類学者)

  • トークセッション+交流会参加(ドリンク付)
    【一般】¥1,000
    【学生】無料
    【Vlag yokohama会員】無料

URL詳細は以下リンクよりご確認ください。イベント詳細・チケット購入ページ

メッシュワークでは、リサーチなどのプロジェクト伴走や、研修の実施など、皆様からのご依頼を受け付けています。ご相談だけでも構いませんので、ぜひ下記お問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。

過去の事例はこちら 

無料で「メッシュワーク」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
メッシュワークがアカデミアで進める「人類学者の目をインストールする」取り組みを紹介
誰でも
【関西人類学徒のつどい】3月26日開催!、メッシュワーク2,3月の近況...
誰でも
人類学ゼミ展2025「ためらいながらも手を伸ばす」開催中・トークイベン...
誰でも
第3期メッシュワーク人類学ゼミ展・イベント間も無く開催
誰でも
【法人向け人類学サービス】に関するポッドキャスト・人類学ゼミイベントチ...
誰でも
メッシュワークより新年のご挨拶と、第3期のゼミ展示のお知らせ
誰でも
メッシュワーク比嘉より年の瀬のご挨拶
誰でも
【参加者募集】山梨県立大学・Poietica共催のプログラムを甲府にて開催します