【ゼミ第2期生募集開始他】メッシュワーク8月の活動のご案内

暦の上では夏も終盤に差し掛かりますが、連日うだるような暑さが続いております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
メッシュワークが携わる新規企画に関して、ご案内させていただきます。
合同会社メッシュワーク 2023.08.10
誰でも

メッシュワークゼミナール2期生募集開始

メッシュワークゼミナール第2期「人類学的な参与観察によって問いをアップデートするトレーニング」の受講生募集を開始しました。

人類学者の比嘉と水上が、「フィールドワーク」や「参与観察」をベースに受講生の個別研究プロジェクトに対して伴走します。 

プロジェクトを通して、問いを練り上げ、対象に対して粘り強く柔軟に向き合う手法を学んでいきます。最終的には、自由な形での成果発表を行います。 昨年の様子はこちらをご覧ください。

より深く人間や社会を理解するために不可欠な、問い自体を疑い、自ら問いを立てていく力を身につけていくゼミナールです。 応募要件は特になく、人類学に興味がある方はどなたでも参加していただけます。

応募締切は8月19日(土)24時です。ご応募、お待ちしております。

RESEARCH Conferenceでの講演内容が公開

RESEARCH Conferenceにて、比嘉が講演した内容をまとめた記事がリリースされています。

本カンファレンスは、デザインリサーチやUXリサーチの実践知を共有し、リサーチの価値や可能性を広く伝えることを目的に開催され、比嘉は「持続的な営みとしてのリサーチへ—人類学的態度からの示唆—」と題してプレゼンを行いました。

人類学的な視点・手法とは何か、またそれがビジネスに与えるインパクトについて、具体的な事例を交えながら詳しくまとめられています。 ぜひご一読ください。

メッシュワークでは、リサーチなどのプロジェクト伴走や、研修の実施など、皆様からのご依頼を受け付けております。ご相談だけでも構いませんので、ぜひ下記お問合せフォームよりお気軽にお問い合わせください。

過去の事例はこちら

今後ともメッシュワークをよろしくお願いいたします。

無料で「メッシュワーク」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【参加者募集】山梨県立大学・Poietica共催のプログラムを甲府にて開催します
誰でも
メッシュワークの取り組みが『東京新聞』と『日経デザイン』に掲載されました
誰でも
メッシュワークゼミ第3期募集開始!「人類学的な参与観察によって問いをアップデートするトレーニング」
誰でも
日本総研とメッシュワークによる新規コンサルティングサービスの開始
誰でも
弊社協力の「DE-SILO RESEARCH REPORT」公開/水上が1日店長として登壇
誰でも
比嘉登壇イベントのご案内/Apple Podcast配信再開について
誰でも
メッシュワークゼミ修了レポート/糸島イベントアーカイブ配信のお知らせ
誰でも
メッシュワーク共催イベント「ソフトな人類学」開催のお知らせ